2018年11月7日(水)消防訓練
2018年11月20日
2018年11月7日(水)消防訓練| 14:00より、夜勤者 4名・宿直者1名による、 |
| 夜間想定の消防訓練を行いました。 |
| 今回は、富山北消防署:和合出張所さまの |
| 消火救助訓練もあり、消防車・救急車も待機しています。 |
| 福田所長の発令にて |
| 緊張感漂う中、非常ベルが鳴り、訓練開始。 |


|
||
| 職員一人一人が大きな声を出し合い、連携を取ります。 |
| 消防隊の訓練を見学させていただきました。 |
| 消防隊員の方が消火作業を行う中、 |
| 逃げ遅れたご利用者様(職員)を発見!! |
| 左下腿部打撲・左足首骨折の疑いとみなされ、 |
| 負傷者をはしごで吊り上げての |
| 救助が行われました。 |
| 隊員の方の見事な救助を目の当たりにし、 |
| 日々、大変な訓練をされておられるのだと思うと |
| 頭が下がります。 |
| 訓練が終わり、反省会を行いました。 |
| ご利用者様に毎日を安心して過ごしていただけるよう、 |
| 職員全員が身につけていかなければいけません。 |
| その為にも、参加した職員が今回の訓練で学んだことを、 |
| 発信し、次に繋げていきたいと思います。 |
| ご協力いただきました、 |
| 富山北消防署:和合出張所の隊員のみなさま、 |
| 富山防災設備のみなさま、ありがとうございました。 |